チョコザップの除菌シートがない!ウェットシートはどこ?

未分類
スポンサーリンク

チョコザップの除菌シートがないことに気づきました。除菌シート(ウェットシート)はどこにあるのか?

スポンサーリンク

チョコザップの除菌シートがない!

チョコザップは無人ジムのため、マシンを使う際には自分でウェットシートで拭く必要があります。

五月に入ってから、チョコザップの店内どこを見わたしても除菌シートが見つかりませんでした。
また、除菌シートを捨てるごみ箱が撤去されていました。

除菌シートはいったいどこへ・・?

スポンサーリンク

チョコザップの除菌シート(ウェットシート)はどこ?

チョコザップの店内中を探しましたが、除菌シート(ウェットシート)が見つからない・・どこに行ったんだろう?と悩んでいると・・

各マシーンに 布巾と除菌スプレーが置いてあるのを発見!

どうやら、自分で布巾にスプレーをかけてから、マシンを拭くように変更になったようです。

ただし、布巾は使い捨てではないため、汚れていることも・・

↑こんな感じの布巾です。フードコートでよく見かけるタイプの布巾ですね。

チョコザップはそもそもが無人ジムのため、スタッフもいない。
そのため、いつ交換した布巾なのかわからないので不衛生ですよね。

チョコザップ側でこまめに布巾を交換していたり、各自で交換できるといいのですが・・・

スポンサーリンク

チョコザップの布巾が汚い。改悪でどうする?

チョコザップの布巾は使いまわしで不衛生なので、退会も考えましたが、月額料金が安いのでとりあえずは様子見です・・

その代わり、対策として自分でウェットシートを持っていくようにしています。

また、ごみ箱はないのでゴミ袋も持参です

不便なので前のチョコザップに戻してほしい。

チョコザップの除菌シート撤去の口コミ・意見

チョコザップの除菌シートが撤去されたことに対するみんなの意見を調べました。

チョコザップからすれば、除菌シートからふきんへ変更することで、確かにコスト削減にはつながるかもしれませんが、不衛生なのはよくないですよね。

ユーザーの不満が溜まっていくばかりだと思います・・

月3000円でジム、エステ、カラオケができて充実したジムなので、チョコザップさんには改善してほしいな・・

スポンサーリンク

【抽選受付中】ニンテンドースイッチ2

ニンテンドースイッチ2の抽選をAmazonで受付中です!
招待を申し込むを押すと、当選した際にAmazonからメールが届きます

➡受付はこちら(Amazon公式サイトへ)

ジムでの音楽におすすめ!2か月無料「楽天ミュージック」

Mrs. GREEN APPLEやOfficial髭男dism、Travis Japanなどたくさんの音楽が聴き放題!
楽天ミュージックで2か月間無料キャンペーンを開催中です♪

チョコザップでトレッドミルや自転車をする際の音楽にもおすすめです♪
好きな音楽を聴きながらテンションをあげて運動できます(^^)/

通常は一か月無料なので、2か月無料の今がチャンス!

広告なし&音楽を聴くと楽天ポイントが貯まるお得なサービスです♪

➡楽天ミュージック公式サイトはこちら

PayPayフリマで500円分PayPayもらえる

PayPayフリマ(ヤフーフリマ)では、アプリダウンロード&紹介コード入力で500円分がもらえるキャンペーン中です。
紹介コード SQHSI3 を入力してくださいね。

PayPayフリマアプリの「マイページ」➡「友達紹介」の項目をタップ。

[友達紹介コード入力で●●円相当ゲット]をタップし、
紹介コード SQHSI3 を入力してください。
PayPayポイント500円分がもらえます♪

PayPayフリマ
PayPayフリマ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

5000円分PayPayもらえる!お得なキャンペーン

耳寄り情報(^^)/

LYPプレミアム登録でなんと、2000円offクーポン2枚とPayPay1000円分がもらえます・・!

2000円offクーポンは登録して即発行されるので即お買い物を楽しめます♪

➡「LYPプレミアム」はこちらから

対象者限定のキャンペーンなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

キャンペーンは早期終了する場合もあるのでお早めに♪

Amazonで1000円分もらえるキャンペーン

Amazonプライム登録&2,000円以上購入でAmazonポイント1,000円分がもらえるキャンペーン開催です!

キャンペーンについてくわしくはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました